お役立ち情報– category –
-
当社の選んで頂きお問い合わせフォームから査定〜買取のメリット
今は昔とは違い、ネット時代ですので、ご自身のバイクの価値を簡単に知ることが出来るでしょう。 昔は販売店で購入して乗り換える時はまた販売店で下取りや買取が普通でしたが、個人買取店の出現によりお客様が、選べる時代がきました。 そしてネットが普... -
現在の買取特選車両!!スズキ アドレス110
スズキCE47Aアドレス110です🎵 走行距離は関係なく高価買取します💪 もう距離も乗ってそろそろかな?という方。 もう乗っていない。 そう言う方には最高の高価買取実施中です🎵 とにかく検討してる方はまずお電話を☎ ↓買取、査... -
鍵を紛失したが買取、または引き取って貰えるか?
結論から言えば可能です。 もちろん古い原付等では引き取り無料回収させて頂きます。 では鍵が無くても買い取れるパターンや流れを 説明いたします。 鍵のないバイクの買取についてバイクを手放す理由はさまざまですが、鍵を失ってしまったり、故障してし... -
所有権付きバイクの買取について
所有権付きのバイクの買取は、バイクの売却を考える多くのバイクユーザー様にとって重要なプロセスです。 所有権があるバイクを売る際には、いくつかのポイントを考慮する必要があります。 まず、所有権付きのバイクとは、ローンやリースが完済されており... -
書類を失くしてしまったが手放したい!
書類を失くしたバイクの買取について 結論から言って可能です。 バイクを手放そうと思ったとき、書類が見当たらないという状況に直面することがあります。 特に、軽二輪の場合、車検が無いので長期間見ることが無いので紛失しやすいです。 車検証や名義変... -
京都、その他地域のマンションや集合住宅の管理会社様へ
たまにご依頼頂き放置自転車バイクの撤去をする事もしております。 大学が近い地域のマンションだと最近減ったとはいえまだまだ放置車両は出てきます。 円滑にマンション管理業務をしていただくお手伝いになればと思っています。 ご連絡頂ければ駆けつけま... -
オイル交換の時期について
営業に回ってるとパーツ屋さんやオイル屋さん、バイクメーカーの人とも顔馴染になり、情報を共有出来ることが多いです。 そこで皆様にバイクをメンテナンスの基本であるオイル交換時期についてですが、基本的に1リットルあたり1000kmだそうです。 ですので... -
通勤通学バイクでの色選びに
販売店等での商談にたまたま立ち会う場面も多々あり、その際、生意気ながらアドバイスさせて戴く事も有ります。 趣味性の高い大きいバイク、好きでこの色しか駄目だ!という方には今回の話は必要無いかもしれませんが、何でもよいんだけど。。何が良い?と... -
必ず査定や引き取り依頼に必ず写真📷️が要るのか?
結論から申しますと、不動車の引き取り、事故車、古い原付等、特に必要無いです。 お電話頂ければ日取りの打ち合わせして当日15分程で終了します。 写真査定はまだ比較的新しい原付から大きいバイク等でなるべく正確な金額が知りたい様な場合情報が多い方... -
中古バイクを買う際②
小さなエンジンで数万km走れる50ccはとにかく日本の宝と言えます。オイル交換さえキチッとしていれば大きなトラブルが少ないのですから素晴らしいと言えます。 では販売店に置いてある中古バイクは新車からメンテナンスされている場合、どの程度しっかりメ... -
中古バイクを買う際
こちらは少々長くなりますが、良かったら参考にしてください。 大きいバイクは比較的高額でもある為慎重になる傾向は有りますが、原付バイクとなると、動けばいい❗️出来るだけ安いのは無いか?を良く耳にします。 結論から言えば安くて良い... -
新車バイクを買う際
新車の場合車体は新品なので何を基準に選ぶのか?を、書きたいと思います。ずっと販売店を回らして頂いて感じるのが、多少の金額差で安い所を選ぶのは正直賢明とは思えません。 バイクは使い捨てで買いっぱなしではダメなので、アフターメンテナンスをしっ...