2024年– date –
-
京都府宇治市より買取致しました。
京都府宇治市にて買取させて頂きました。 こちらのヤマハJOGですが、シートは破れていますが、走行距離が少なく、外装は大きな傷も無いため、直ぐに買い手が付きました。 また次のユーザー様に満足して頂けることと思います。 ↓買取、査定、引き取りご希望... -
鍵を紛失したが買取、または引き取って貰えるか?
結論から言えば可能です。 もちろん古い原付等では引き取り無料回収させて頂きます。 では鍵が無くても買い取れるパターンや流れを 説明いたします。 鍵のないバイクの買取についてバイクを手放す理由はさまざまですが、鍵を失ってしまったり、故障してし... -
所有権付きバイクの買取について
所有権付きのバイクの買取は、バイクの売却を考える多くのバイクユーザー様にとって重要なプロセスです。 所有権があるバイクを売る際には、いくつかのポイントを考慮する必要があります。 まず、所有権付きのバイクとは、ローンやリースが完済されており... -
書類を失くしてしまったが手放したい!
書類を失くしたバイクの買取について 結論から言って可能です。 バイクを手放そうと思ったとき、書類が見当たらないという状況に直面することがあります。 特に、軽二輪の場合、車検が無いので長期間見ることが無いので紛失しやすいです。 車検証や名義変... -
京都、その他地域のマンションや集合住宅の管理会社様へ
たまにご依頼頂き放置自転車バイクの撤去をする事もしております。 大学が近い地域のマンションだと最近減ったとはいえまだまだ放置車両は出てきます。 円滑にマンション管理業務をしていただくお手伝いになればと思っています。 ご連絡頂ければ駆けつけま... -
オイル交換の時期について
営業に回ってるとパーツ屋さんやオイル屋さん、バイクメーカーの人とも顔馴染になり、情報を共有出来ることが多いです。 そこで皆様にバイクをメンテナンスの基本であるオイル交換時期についてですが、基本的に1リットルあたり1000kmだそうです。 ですので... -
京都市山科区から買取
京都市山科区からDIO110買取させて頂きました✨ 事故車と言う事でしたが、転がせて、フレームはまだ使えて、年式も新しい為、引き取りではなく買取になりました。 こちらは海外でまた活躍してくれると思います👍 こちらの様な事故車、不動車... -
レース車両の塗装してみました
お付き合いさせて頂いて居る業者様ご自身でレース🏁活動されていて、車両の塗装が出来ないか?と言って頂き塗装する流れとなりました。 塗装に関してプロでは有りませんが、普段業販するバイクの補修に塗ったりする為引き受けました。 何度塗っても... -
娘のレース🏁を観て
娘はこの2024年にデビューし、高卒ルーキーとして走り出し、高校生の頃の様に思った通りの成績が出せず苦戦を強いられています。 ですが今走っている松阪競輪場の開催でお客様の声援に応えるレースをしてくれました。 そばで見ていて諦めず、いつも頑張っ... -
赤系の色は変色しやすい(T_T)
今の環境等の顔料の問題も大きいですが、 塗装していると分かるのが、赤系を鮮やかにするにはキャンディー系のカラークリアを重ねる方法です。 ですが経年劣化により、その一番上のクリアがまずやられて下地が侵されます。 と言うことは、、 カラークリア... -
通勤通学バイクでの色選びに
販売店等での商談にたまたま立ち会う場面も多々あり、その際、生意気ながらアドバイスさせて戴く事も有ります。 趣味性の高い大きいバイク、好きでこの色しか駄目だ!という方には今回の話は必要無いかもしれませんが、何でもよいんだけど。。何が良い?と... -
電動バイクに思う事
現段階ではまだまだインフラ等の普及度合いから見た場合、バッテリーの観点から 個人的にはまだまだエンジンの方が良いような気がします。 そしてこんなケースもあるかもしれません。 車の左折時に、巻き込み事故等音が小さい事が全て良い理由ではないケー...